12月6日開催! 令和5年度第3回まちづくり作戦会議
今回のまちづくり作戦会議は… 杉山 朗子氏を招いて「池上らしさの色について」講演会を開催します! 協議会発足当初より、池上地区の魅力や知名度の向上が課題として挙がっています。そのため当協議会では「池上ブラン…
今回のまちづくり作戦会議は… 杉山 朗子氏を招いて「池上らしさの色について」講演会を開催します! 協議会発足当初より、池上地区の魅力や知名度の向上が課題として挙がっています。そのため当協議会では「池上ブラン…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第4回クリーンアップ大作戦」が11月29日に開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、街をキレイにしませんか? 今回は平日の開催となり…
12月17日(日)に池上本門寺総門内広場で開催される第2回 池上日和の出店者を紹介! 今回も大田区のお店のみならず、日本各地のお店が地場の物産・名産を池上へ届けてくださいます。前回に続き完全なる池上日和な一日になりそうで…
「池上で過ごすのに最高の一日」をコンセプトにした、池上地区商店会連合会 池上日和実行委員会主催の新しい定期市「第2回 池上日和」の出店者を募集しています。 池上本門寺を起点として、商店街でお店をやられている方や住民の方、…
2023年9月17日(日)に池上地区商店会連合会 池上日和実行委員会主催の「第1回 池上日和」を開催しました。30度を超える真夏日の中、約600名を越える来場者にお越し頂き、実行委員会メンバー喜びでいっぱいです! 「商店…
9月17日(日)に池上本門寺総門内広場で開催される第1回 池上日和の出店者を紹介します。 ▼チラシデータのダウンロードはこちらから 大田区のお店も沢山出店しますが、小田原や高知、長野などのお店もその土地の物産を池上へ届け…
池上本門寺みたま祭り納涼盆踊り大会が2023年8月4日(金)、5日(土)に開催されます。お盆でお帰りになったご先祖様の御魂と共に本門寺でお過ごし下さい。 池上地区商店会連合会では、地域の団体と協力して、19時と20時の2…
池上大坊本行寺で「第4回大坊てづくり市」が開催されます! 今回は過去最多36店の個性豊かな作家・飲食店が出店します。作家がつくる作品はどれも一点物。この機会にてづくり品の魅力を体験してください。 また、同日・同時刻開催の…
池上本本門寺通り商店会を会場とした「池上本門寺通りグルメまつり」が初開催! 飲食店でテイクアウトして商店街の真ん中でみんなでランチをしたり、この日だけのお得なお買い物を楽しんだり、夏祭りらしい出店も沢山! 普段通っている…
今年、20周年を迎えるSlow LIVEは、4年ぶりに東京・池上本門寺で開催いたします。開催をお待ちいただいた方、長年支えて下さった方への感謝の気持ちを込めて、ゆったりとした音楽と美味しいフード&ドリンクで、上質な時間と…
久ヶ原スイミングクラブさんから「夏の短期水泳教室」のお知らせが届きました。熱い夏に室内プールで水泳はいかがでしょうか?ベビー短期やナイトスイムなど色々なメニューがありますよ。 お申込み方法などは、公式サイトをご覧ください…
令和5年6月16日に令和5年度第1回まちづくり作戦会議を開催しました。 今回のまちづくり作戦会議の議題は以下の通りです。 ・総会を開催 ・今年度の活動について ・ピクニックアンケートの結果報告 ・新参道の無電柱化に関する…
今回のまちづくり作戦会議は… ・総会を開催 ・今年度の活動について 今年度の活動内容について共有します。 ・ピクニックアンケートの結果報告 前回の作戦会議で皆さんにご回答いただいたピクニックアンケートの結果を…
6月3日(土)、朗栄山 本妙院様にて「ありがとうナイト2023」が開催されます。 池上のお花屋さんが会場装花を担当し、キャンドルナイトマーケットには池上のお店も出展。日常の有り難さを感じ『ないこと』を楽しむ心と体を慈しむ…
令和5年度徳持神社例大祭を下記の通り開催いたします。 子どもが喜ぶ「すいか割り」や住民参加型の「カラオケ大会」も! 今年の夏休みは地元のお祭りを満喫しましょう。 7月例大祭行事 7月22日(土) 16時〜境内にて 例大…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第3回クリーンアップ大作戦」が2023年2月23日(木・祝)に開催されました。 総勢55名の参加者とともに、池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、…
今回のまちづくり作戦会議は… 講演会を開催します! テーマは「改めて見つめる池上本門寺とは」 協議会発足当初より、本門寺(≒池上)の知名度の向上が課題として挙がっています。過去の講演会において「池上本門寺」…
4月1日(土)、2日(日)に、春まつりが池上本門寺で開催されます。 1日には五重塔まつり平和祈願法要、2日には花まつり法要がそれぞれ執り行われます。 詳しくは本門寺ホームページをご覧下さい。 春まつりのご案内 なお、例年…
池上地区まちおこしの会主催「第18回池上まつり」(8月27日)の開催に向け以下の内容で出店・出演者の一般公募が開始されています。 ①募集期間 2月15日(水)~3月15日(水)必着 ②申込方法 応募様式を記入し、ikem…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第3回クリーンアップ大作戦」が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、街をキレイにしませんか? 今回は「はねぴょん健康ポイント」アプ…
2月3日(金)に、除災得幸を願う節分追儺式(せつぶんついなしき)法要と福男・福女による豆撒きが池上本門寺で開催されます。 福男・福女が徳持会館を13時に出発し、駅前通り商店会〜本門寺通り商店会〜新参道を練り行列した後、1…
今回のまちづくり作戦会議は… 第2回 池上ブランド検討WS 前回の作戦会議では、池上のキーワードである「緑・花や樹」、「呑川」、「本門寺」「商店街」などの3つの価値について議論を行いました。今回はそれらを皆さ…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第2回クリーンアップ大作戦」が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、街をキレイにしませんか? 開催日時 11月12日(土)14時~…
今年の御会式について池上本門寺からお知らせがありました ・参詣の際は、適切なマスク着用と手指消毒をお願い致します ・参詣の際は、出来るだけ密になる事を避け、不可避の場合は時間をずらした参詣をお願い致します ・広範囲の車両…
補助43 号線(バス通り)の拡幅に向けて 安心して歩ける道路環境を考えよう! 2022年9月11日(日)に令和4年度第2回まちづくり作戦会議が開催されます。 集合場所:池上駅北口 エスカレーター下付近日時:2022年9月…
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら拡散防止並に感染予防の為、本年も納涼盆踊り大会は中止となりました。みたま祭り法要は予定通り行われます。 楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、事情ご賢察の上、ご了承い…
6月11日(土)9時半から「街歩きをしながら、待ちをキレイにしよう!」をスローガンに池上南口商店会主催のクリーンアップ大作戦が開催されました。当日の活動内容をまとめましたのでご覧下さい。 また、次回開催は秋頃を予定してい…
久ケ原スイミングクラブで2022年夏の短期水泳教室の受付がスタートしています。 詳しくは久ケ原スイミングクラブの公式ホームページをご覧ください。 http://kugahara-sc.jp/
6月11日(土)に池上南口商店会主催のクリーンアップ大作戦が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、待ちをキレイにしませんか? 開催日時 6月11日(土)9時半〜11時頃まで 集合場所 ヘアーサロンロダン…
2022年6月7日(火)に令和4年度第1回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出張…
2022年3月23日(水)に令和3年度第4回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出…
2022年1月26日(水)に令和3年度第3回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出…
2021年12月20日に令和3年度第2回まちづくり作戦会議を開催します。 場所:池上特別出張所第3会議室(池上1-29-6)日時:2021年12月20日(月)19時〜20時半 今回のまちづくり作戦会議は…… ・新参道の無…
毎年恒例のクリスマスセールが今年も開催されます。 期間は2021年12月5日(金)〜12月25日(土)までです。全品正札価格より20%オフにて販売いたします。 是非この機会に素敵なアクセサリーをお買い求め下さい。
2021年11月7日(日)に池上図書館多目的室にて、第1回まちづくり作戦会議を開催しました。 多くの方にご参加頂き、3つのグループに分かれ池上駅周辺のまちあるきを行い、意見交換等をしました。 当日配布した資料を公開します…
まちあるきをして、新池上駅を中心に駅周辺の将来イメージを膨らませよう! 池上駅の新駅舎が開業し早くも半年が経ちました。新駅舎には図書館が移設されるなど、旧駅舎から新たな機能が増えますます便利になりました。更には南口改札も…
令和2年度第1回まちづくり勉強会のお知らせです。 今回は、事前申し込み制で、会場 ( SANDO ) と オンライン ( Zoom ) で開催します。 皆様のご参加をお待ちしております。 日時:9月24日(木) 18:3…
【毎月第3日曜日】池上本門寺朝市が開催されます 毎月第3日曜日は池上本門寺朝市です。(夏期7月、8月/冬季1月、2月を除く年8回) 池上本門寺の総門・石段下の広場に20店舗以上のお店が並びます。 地方の新鮮野菜から、地元…