6月16日開催! 令和5年度第1回まちづくり作戦会議
今回のまちづくり作戦会議は… ・総会を開催 ・今年度の活動について 今年度の活動内容について共有します。 ・ピクニックアンケートの結果報告 前回の作戦会議で皆さんにご回答いただいたピクニックアンケートの結果を…
今回のまちづくり作戦会議は… ・総会を開催 ・今年度の活動について 今年度の活動内容について共有します。 ・ピクニックアンケートの結果報告 前回の作戦会議で皆さんにご回答いただいたピクニックアンケートの結果を…
6月3日(土)、朗栄山 本妙院様にて「ありがとうナイト2023」が開催されます。 池上のお花屋さんが会場装花を担当し、キャンドルナイトマーケットには池上のお店も出展。日常の有り難さを感じ『ないこと』を楽しむ心と体を慈しむ…
令和5年度徳持神社例大祭を下記の通り開催いたします。 子どもが喜ぶ「すいか割り」や住民参加型の「カラオケ大会」も! 今年の夏休みは地元のお祭りを満喫しましょう。 7月例大祭行事 7月22日(土) 16時〜境内にて 例大…
2023年5月23日(火)夜9時〜NHK BSプレミアム『新日本風土記』は「東京 池上線の旅」。 蒲田から五反田へ3両編成の池上線に乗って全15駅、10.9キロの旅に出れば、活気あふれる商店街、歴史や信仰の地が次々と。戦…
揚げたて天ぷらと釣り魚がお手頃価格で食べられるお店です。お食事類も豊富にご用意。 お一人様、女子会、ご家族連れでぜひご来店ください。
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第3回クリーンアップ大作戦」が2023年2月23日(木・祝)に開催されました。 総勢55名の参加者とともに、池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、…
今回のまちづくり作戦会議は… 講演会を開催します! テーマは「改めて見つめる池上本門寺とは」 協議会発足当初より、本門寺(≒池上)の知名度の向上が課題として挙がっています。過去の講演会において「池上本門寺」…
4月1日(土)、2日(日)に、春まつりが池上本門寺で開催されます。 1日には五重塔まつり平和祈願法要、2日には花まつり法要がそれぞれ執り行われます。 詳しくは本門寺ホームページをご覧下さい。 春まつりのご案内 なお、例年…
池上地区まちおこしの会主催「第18回池上まつり」(8月27日)の開催に向け以下の内容で出店・出演者の一般公募が開始されています。 ①募集期間 2月15日(水)~3月15日(水)必着 ②申込方法 応募様式を記入し、ikem…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第3回クリーンアップ大作戦」が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、街をキレイにしませんか? 今回は「はねぴょん健康ポイント」アプ…
令和5年2月6日に令和4年度第4回まちづくり作戦会議を開催しました。 今回のまちづくり作戦会議は… 第2回 池上ブランド検討WS 前回の作戦会議では、池上のキーワードである「緑・花や樹」、「呑川」、「本門寺」…
2月3日(金)に、除災得幸を願う節分追儺式(せつぶんついなしき)法要と福男・福女による豆撒きが池上本門寺で開催されます。 福男・福女が徳持会館を13時に出発し、駅前通り商店会〜本門寺通り商店会〜新参道を練り行列した後、1…
今回のまちづくり作戦会議は… 第2回 池上ブランド検討WS 前回の作戦会議では、池上のキーワードである「緑・花や樹」、「呑川」、「本門寺」「商店街」などの3つの価値について議論を行いました。今回はそれらを皆さ…
久が原スイミングスクール http://kugahara-sc.jp/
東急池上駅バスターミナル内、2番・3番バスのりばにおいて、上屋を新設する作業を行います。 電気ブレーカーを用いる掘削、電動工具を用いる屋根材の取付の際など、音の出る作業があります。基礎コンクリートはすでにできあがっており…
街歩きしながら、街をキレイにしよう! を合い言葉に池上南口商店会主催の「第2回クリーンアップ大作戦」が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、街をキレイにしませんか? 開催日時 11月12日(土)14時~…
10月3日(月)〜プレミアム付大田区内共通商品券(最大約7万部)が再販売されます!事業の詳細は大田区公式ホームページをご覧下さい。https://www.city.ota.tokyo.jp/sangyo/topics/p…
今年の御会式について池上本門寺からお知らせがありました ・参詣の際は、適切なマスク着用と手指消毒をお願い致します ・参詣の際は、出来るだけ密になる事を避け、不可避の場合は時間をずらした参詣をお願い致します ・広範囲の車両…
補助43 号線(バス通り)の拡幅に向けて 安心して歩ける道路環境を考えよう! 2022年9月11日(日)に令和4年度第2回まちづくり作戦会議が開催されます。 集合場所:池上駅北口 エスカレーター下付近日時:2022年9月…
10月4日(火)〜プレミアム付大田区内共通商品券が販売されます! 購入には「特設サイト」もしくは、区内70の郵便局や商店街店舗等で配布しているリーフレットについている「申込専用はがき」での事前申込が必要です。 池上地区商…
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、残念ながら拡散防止並に感染予防の為、本年も納涼盆踊り大会は中止となりました。みたま祭り法要は予定通り行われます。 楽しみにされていた方には大変申し訳ありませんが、事情ご賢察の上、ご了承い…
池上駅前通り商店会に新しい会員が増えました。店舗の詳細は初回ページをご覧下さい。
池上本門寺通り商店会に新しい会員が増えました。店舗の詳細は紹介ページをご覧下さい。
6月11日(土)9時半から「街歩きをしながら、待ちをキレイにしよう!」をスローガンに池上南口商店会主催のクリーンアップ大作戦が開催されました。当日の活動内容をまとめましたのでご覧下さい。 また、次回開催は秋頃を予定してい…
久ケ原スイミングクラブで2022年夏の短期水泳教室の受付がスタートしています。 詳しくは久ケ原スイミングクラブの公式ホームページをご覧ください。 http://kugahara-sc.jp/
6月11日(土)に池上南口商店会主催のクリーンアップ大作戦が開催されます。 池上周辺のゴミを拾いながら街歩きをして、待ちをキレイにしませんか? 開催日時 6月11日(土)9時半〜11時頃まで 集合場所 ヘアーサロンロダン…
2022年6月7日(火)に令和4年度第1回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出張…
池上南口商店会に新しい会員が増えました。詳細は紹介ページをご覧下さい。
詳しくは紹介ページをご覧ください。
大田区18色の国際都市事業(国際都市おおた推進のための取り組み)の一環として、池上特別出張所の職員さんと英国ウェールズ出身で国際交流員のベサニーさんが池上地区を巡り、その様子を動画と地域情報紙で紹介しています。 池上まち…
池上南口商店会に新規加盟した歯科医院です。詳しくは紹介頁をご覧下さい。
NHK BSプレミアム「新日本風土記」 蒲田から五反田へ3両編成の池上線に乗って全15駅、10.9キロの旅に出れば、活気あふれる商店街、歴史や信仰の地が次々と。戦前・戦後を生き抜いた家族の物語をつづる 2023年5月23…
池上駅南口を出て左右のスペースに新規サイクルポートがオープンします! サイクルポート間で借りられる便利なコミュニティサイクルです。 コミュニティサイクルについては大田区のホームページをご覧ください。https://www…
2022年3月23日(水)に令和3年度第4回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出…
2022年1月26日(水)に令和3年度第3回まちづくり作戦会議を開催しました。 参加できなかった方や、まちづくりに興味のある方に向けて当日の資料を公開します。 資料はPDFで公開していますので、以下からダウンロードの上ご…
池上西銀座睦会に新規加盟した小児科です。詳しくは紹介ページをご覧下さい。
2022年1月26日(水)に令和3年度第3回まちづくり作戦会議が開催されます。 まちづくり作戦会議には、どなたでもご参加頂けますので、まちづくりに興味がある方、池上にお住まいの方など是非ご参加ください。 場所:池上特別出…
2021年12月20日に令和3年度第2回まちづくり作戦会議を開催します。 場所:池上特別出張所第3会議室(池上1-29-6)日時:2021年12月20日(月)19時〜20時半 今回のまちづくり作戦会議は…… ・新参道の無…
毎年恒例のクリスマスセールが今年も開催されます。 期間は2021年12月5日(金)〜12月25日(土)までです。全品正札価格より20%オフにて販売いたします。 是非この機会に素敵なアクセサリーをお買い求め下さい。
2021年11月7日(日)に池上図書館多目的室にて、第1回まちづくり作戦会議を開催しました。 多くの方にご参加頂き、3つのグループに分かれ池上駅周辺のまちあるきを行い、意見交換等をしました。 当日配布した資料を公開します…
池上西銀座睦会に新規加盟したお店です。紹介ページをご覧ください。
池上仲通り商店会に新規加盟したお店です。紹介ページをご覧ください。
まちあるきをして、新池上駅を中心に駅周辺の将来イメージを膨らませよう! 池上駅の新駅舎が開業し早くも半年が経ちました。新駅舎には図書館が移設されるなど、旧駅舎から新たな機能が増えますます便利になりました。更には南口改札も…
池上柳本通り会に新しい会員が加盟しました。
池上駅前通り商店会に新しいお店がオープンしました。
今月発売の『散歩の達人』で蒲田・大森・池上が取り上げられています! 池上のお店も多数掲載! 街と人にフォーカスした温かい内容となっています。 書店やコンビニで是非お買い求め下さい。 人懐っこい、城南一の下町へ どこまで…
池上地区まちづくり協議会では、歴史や文化といった池上地区の特性を生かす「魅力あるまちづくり」を目指し、まちの魅力と機能向上を図っていくことを目的に平成27年から活動をしています。「まちづくり協議会ニュース」で令和2年度の…
全国の信金・企業が一致協力してコロナウイルス禍で苦しむ中小事業者を心意気で支援しています コロナ禍で苦しむ飲食店を支援するため、地域のテイクアウト情報を発信する専用サイト「つながろうプロジェクト」が首都圏の信用金庫協力の…
池上駅前通り商店会に新しい鍼灸整骨院がオープンしました。 https://plusseikotsuin.com/shoplist/ikegamiekimae/